10月に入り、涼しくなってきましたね。
季節の変わり目は風邪を引きやすく、私も少し前に風邪を引いてしました。
皆さんは、ぜひ健康にお気をつけください。
・・・(続きはこちら) 10月に入り、涼しくなってきましたね。
季節の変わり目は風邪を引きやすく、私も少し前に風邪を引いてしました。
皆さんは、ぜひ健康にお気をつけください。
先日、健康診断を受けてきたので、健康に関してお話をします。
これまでの健康診断では健康上の大きな問題はなかったのですが、中性脂肪がやや高めでした。
中性脂肪が過剰になると、動脈硬化が進み、心筋梗塞や脳梗塞が起きやすくなります。
40歳を超え、中性脂肪への取り組みを今行わないと取り返しがつかなくなると思い、今回の健康診断を受ける1か月くらい前から筋トレと食事改善に取り組んでいました。
食事改善では、例えば、①夜に白米をとらないか、少なめにする、②揚げ物をなるべくとらず、サバなどの魚を1日に1回はとる、③食品を購入するときは脂質や糖質を確認するなどの取り組みを行っていました。
岐阜駅の周りの牛丼屋のサイドメニューでサバを注文できたりしますし、事務所付近のコンビニでもサバを使った惣菜が売られているので、比較的簡単に取り組むことができます。
それらの効果もあり、前回よりも体重減という結果でした。
健康診断の結果の書類はまだ届いていないため、現時点では中性脂肪の数値は分かりませんが、楽しみですね。
なお、筋トレについては、トレーニングだけでなく、水分の摂取と睡眠が重要であるようです。
仕事の関係上、睡眠の点が取り組みできていないため、今後の課題ですね。